時間をかけずにキレイになる!
時間を有効活用したいかたの味方、ホワイトラボ の白石です。
とうとう東京では、
テドロス・チャイナコロナ感染者が200人/日
を超えそうなところまできました。
恐ろしい感染スピードです。
『必要以上に外に出ない・自転車出勤する・マスクをする』
ようにしていますが、
いつ自分がコロナにかかっても不思議ではないので、
毎日が不安です。
さて本日は、
『不織布の再利用』
について報告をさせてもらいます。
以前の会社のかたが、不織布のマスクを
『繰り返し使っている』
と言われていたのを思い出したので、
3日前から、ちょっと試しています。
結論から言うと、
『多分1週間は持たせることできそう』
な感じです。
洗い方は布マスクのように、
『ふきんを殺菌するのと同じように次亜塩素酸水に10分浸して、10秒ほど流水で水洗い』
して天日干しするだけです。
布マスクと違い、使用する時にモケモケが少し気になるので
『「10ppmの次亜塩素酸水:90g」+「グリセリン10g」』
した混合水をマスクの内側・外側の両方に吹きかけて
使用していますが、
個人的には殺菌もできていそうだし、
問題なく使用できています。
布マスクに抵抗があって、
不織布マスクがなくなりそうで、
布マスクに抵抗があるかたは、気になったら試してみてください!
もし、かゆみや息苦しさなどが出た場合は、すぐに使用をやめてくださいね!!
推奨されている使用方法ではありませんので悪しからず (>人<;)
コメントをお書きください